2017.01.15レシピ プロ直伝、パッタイのレシピ。3つのコツで本格的な味に タイの焼きそば「パッタイ」は、モチっとした平打ち麺に甘酸っぱいソースがからむ、エキゾチックな味わいが人気です。でも、おう...
2017.01.14読み物・コラム 牛・豚・鶏どれを選ぶ? 3種のたれを味比べ。三越伊勢丹<THE FOOD>試食会 食を知り尽くした三越伊勢丹グループのバイヤーたちが全国各地で発掘した「本当に使い続けたい」食品を提案する新ブランド<IS...
2017.01.13レシピ 漬け込み2時間!「自家製キムチ」の作り方。 意外なうまみ食材とは?【プロのレシピ】 「自家製なんて、どうせ無理」と思っていた人にこそ、試してほしいレシピを教えてもらいました! なんと、白菜1/4株の少量...
2017.01.12レシピ ほっと温まる「鶏がゆ」のレシピ。中華風でうまみたっぷり 今日はちょっと冷えるな……、なんだか疲れた……。そんなときは、あったかくて体がほっとする中華風「鶏がゆ」がおすすめです。...
2017.01.10レシピ 「牡蠣のオイル漬け」レシピ。ぷりぷり&うまみ濃厚になる3つのコツ 海のミルクともいわれる牡蠣。旬を迎える11月~1月にぜひ作っておきたいのが「牡蠣のオイル漬け」です。日が経つにつれ味がな...
2017.01.09レシピ 油で煮る!? 甘みを引き出す「白菜のとろとろ煮込み」レシピ 実は白菜って、油でじっくり煮るとすご~く甘くなるんです。 「えー、わざわざ白菜を油で煮るなんて、油っこくなりそうだし、...
2017.01.08レシピ 【水は不要】本格インドカレーのレシピ。すりおろし野菜とカレー粉だけで簡単! 伊勢丹新宿店・鈴木理繪シェフに教えてもらった、本格的なインドカレーのレシピが簡単で驚きました! 日本のカレーは炒めた野...